記事内に商品PRが含まれています。
- もみじマークはどこに売ってる?
 - オートバックスなどの自動車用品販売店にもみじマークは売ってる?
 - 100均にもみじマークは売ってる?
 - ドンキにもみじマークは売ってる?
 - その他の販売店は?
 - 通販でもみじマークは買える?
 
といった情報をお探しの方のために、もみじマークがどこで売ってるのかリサーチしました。
高齢化社会の現在、しっかり表示をして自分だけでなく周囲に注意を促して事故を予防することはこともとても大切です。そんなもみじマーク、近くで手に入る場所がわからない方は是非参考にしてください。
この記事の内容
- もみじマークはどこに売ってる?
 - オートバックスなどの自動車用品販売店にもみじマークは売ってる
 - 100均にもみじマークは売ってる
 - ドンキにもみじマークは売ってる
 - その他もみじマークの売ってる販売店は?
 - 通販ならもみじマークは売ってる
 - もみじマークのよくある質問
 - まとめ:もみじマークはどこに売ってるのか
 
もみじマークはどこに売ってる?
もみじマークはオートバックスなどのカー用品店、100均、ドンキ、通販などさまざまな場所で販売されていますのでご紹介します。
もみじマークみたいに、杖をついていても運転能力に問題ないことを提示できるようなマークがあってもいいかな、と思いました。
まわりにも思いやりを✨— Zen@人生這い上がり中⤴️ (@SentakutoZen) September 12, 2022
自動車に貼るマークで、普通免許を取って1年未満の人がつけるのはわかばマークですが、75歳以上の運転手が車につけるのは何マークでしょう?/【もみじマーク】
— botquiz (@botquiz) September 12, 2022
https://twitter.com/Butabako___xX/status/1573266551591301120?s=20&t=EY0P05J0MSMtyFFM_UzWzg
オートバックスなどの自動車用品販売店にもみじマークは売ってる
オートバックスなどの自動車用品販売店ににもみじマークは売ってます。
吸盤タイプ・マグネットタイプ・はがせるステッカータイプ等、そして新デザイン・旧デザインありますので、ご使用場所に合わせた商品をお選びいただけます。
100均にもみじマークは売ってる
100均にもみじマークは売ってます。
主にカー用品の売り場で販売されています。お求めの際はそちらのコーナーを中心に探してみてください。
ただし、どの100均でも販売されているわけではないので、詳しくは店舗に直接確認してください。
https://twitter.com/LEKq5DMj1C30VtS/status/1431479451783630851?s=20&t=EY0P05J0MSMtyFFM_UzWzg
ドンキにもみじマークは売ってる
ドンキにももみじマークは売ってます。
新デザイン・旧デザインともありますので、どちらでも気に入ったほうをお求めいただけます。主にカー用品のコーナーで販売されています。
その他もみじマークの売ってる販売店は?
その他、ホームセンターなどでも販売されています。
また、免許センターや免許の更新をしている警察署でも購入が可能ですので、免許の更新のときについでに購入することもできます。
通販ならもみじマークは売ってる
通販でもみじマークは売ってます。
新デザイン・旧デザイン選べるのはもちろんのこと、マグネット・吸盤・ステッカーなどの他、アレンジされたデザインのものまで種類も豊富に選べますので、使用目的に合った商品が見つかります。
もみじマークのよくある質問
もみじマークは現在2種類あります。
- 黄色と橙色の水滴のようなマーク(旧デザイン)
 - 四つ葉のクローバーを模したマーク(新デザイン)
 
2011年にデザインが変更されて新デザインになりましたが、旧デザインも引き続き使用できるため、2種類存在します。
どちらをつけていても問題ありません。
いいえ、義務ではありません。あくまで努力義務です。
因みに表示対象者は「年齢が70歳以上の人で、高齢によって生じる、反射神経の鈍化、視力や聴力の低下といった、身体機能の低下が車を運転する際に影響を及ぼすおそれがある人」となっています。
義務ではありませんが、もみじマークを付けた車に対して無理な幅寄せや割り込みをした場合、道路交通法違反となりますので、表示しておくと無理な幅寄せや割り込みをされる確率は減ると思われます。
まとめ:もみじマークはどこに売ってるのか
- もみじマークはオートバックスなどの自動車用品販売店にもみじマークは売ってる
 - 100均にもみじマークは売ってる
 - オートバックスにももみじマークは売ってる
 - 通販で様々な種類のもみじマークは売ってる
 - もみじマークは義務ではないが、付けることで身の安全を守ることにも繋がる
 








を調べてみた!-320x180.png)







